その他

Redirect URIと本番環境の登録について教えてください。

コミュニティ: 

お世話になっております。
redirect_uri について2点ほど教えてください。

----------
1. access_tokenの取得後、API接続する際にredirect_uri に登録していないホストからアクセスする方法はありますか
2. redirect_uri は1つのアプリに対して1つの登録となるのでしょうか
3. 1ユーザー1サーバーの構成となっているシステムの場合、本番環境設定のredirect_uri はどのように登録すればよいでしょうか
----------

弊社の開発システムの構成上、共通のアクセス元を用意することが難しいです。
(1ユーザー1サーバーの構成にしているため)
redirect_uri はAPI接続の際にも確認される項目であったと思います。
複数のサーバーにて1つのアプリを利用する場合、どのような登録をすればよかったでしょうか。

1について
access_token取得までであれば専用のサーバー立ててやりくりできると思い質問させていただきました。

2について
ユーザーごとにredirect_uriの登録が出来れば問題は解決されるのでお聞きしました。

受注伝票の出荷確定日の変更方法

コミュニティ: 

出荷確定した伝票をテストのために「印刷待ち」に戻し、テスト後納品書印刷を行い「出荷確定済」に状態を移行しました。
その際、「出荷確定日」が最終の納品書を印刷した日になってしまいました。
API ・伝票の操作等何らかの方法で、「出荷確定日」を変更する方法はないでしょうか。

外部カート連携時、モール商品一括登録について

コミュニティ: 

外部カート(ecbeingを想定)に対してモール商品一括登録機能と同じ動作は可能でしょうか?
同じ動作として想定している動作は下記です。
・在庫連携商品の指定
・任意タイミングでの一括在庫反映

「アプリを作る」内「基本」タブのアプリURLについて

コミュニティ: 

入力したアプリURLはどのようなタイミングでアクセスされるものでしょうか。
あるいはユーザー様が参照されるものではなく、審査において、サービスの内容を調べるために利用されるものでしょうか。
画面下部のアプリを選択したときには「API」タブのRedirect URIにアクセスされるようでしたのでご質問しました。

「アプリを作る」内「販売」タブの利用規約URL

コミュニティ: 

弊社サービスの利用規約はPDFファイルでユーザー様に参照いただいています。
「販売」タブの利用規約URLに指定する利用規約は、ファイルの形式に制限などありますでしょうか。
それともhttpでアクセスできればよろしいでしょうか。

「アプリを作る」内「販売」タブの月額費用最低金額

コミュニティ: 

ユーザー様へは無償での提供も検討しておりますが、月額費用は0円ではエラーになってしましました。
無償での提供はできないということでしょうか。

「特定の企業に公開」、 Redirect URI 「localhost」のアプリの審査

コミュニティ: 

「特定の企業に公開」、 Redirect URI 「localhost」のアプリの審査の場合、
localhost のため、ネクストエンジン側からそのアプリにはアクセスできないと思われます。
そのようなアプリの場合、どのような審査基準で審査されるのでしょうか。
「特定の企業に公開」アプリでも審査が却下されることがあるのでしょうか。

以上、ご回答の程 よろしくお願い致します。

「引当待ち」から「印刷待ち」になるまでの時間について

コミュニティ: 

「引当待ち」から「印刷待ち」になるまでの時間について以下の点ご教示いただきたいです。

・12/26の13時~17:30頃にテスト環境で受注伝票を作成し
引当待ちまで進めたのですが、30分経過しても印刷待ちまでステータスが進みませんでした。
こちらはテスト環境だから時間がかかっており、本番環境は短時間でステータスが進むのでしょうか?

・本番環境において、引当待ちから印刷待ちまで平均何分ぐらいで進んでいるかどうか分かりますでしょうか?

・また遅くなる要因がございましたら、ご教示ください。

アプリにつきまして

コミュニティ: 

基本的なもので申し訳ないのですが
アプリというのはサーバーで動作するプログラムであればなんでもいいということで良かったでしょうか。
で、apiを呼び出すためにはSSL接続できるドメインを充てていること、そのドメインからのapi呼び出しに対してだけ応答しますよ。という感じでしょうか。

それで、こんかいは別に一般公開する必要の無いアプリを作成する予定なのですが、アプリである以上、ガイダンスの様なものはあるのでしょうか。
apple store などとどうように、審査に通るために最低限必要な機能や画面構成などを教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いします。

汎用店舗にBASEを取り込みたいのですが

コミュニティ: 

ネクストエンジン 汎用店舗にBASEを取り込みたいのですが、

上手く起動されている方いらっしゃいますか?

どの様にしたらよろしいのでしょうか?
よろしければ教えて頂きたく、お願いいたします。