ネクストエンジンAPIについて

APIから、仕入先マスタに新しく仕入先を登録することは可能でしょうか。

仕入先マスタに仕入先を追加登録したいのですが、APIから可能でしょうか。

PHP SDK の「access_token取得APIを更新」対応

https://developer.next-engine.com/ にて、案内されている、下記のお知らせについて教えてください。

> お知らせ
> NEログインaccess_token取得APIを更新しました。パラメータclient_id, client_secretを追加しました。
> 2018/11/1以降、client_id, client_secretは必須となります。更新以前の方法で使用されている方は、期日までにご対応をお願い致します。
> SDKをご利用の方は今回の更新に対応済みのSDK(ver1.1)を用意しておりますのでご利用ください。

【質問】
旧バージョンの SDK を利用している場合、SDK を新バージョンに入れ替えるのみで宜しいでしょうか?

受注伝票アップロードAPIについて

受注伝票アップロードAPIを利用して開発をしているのですが、
受注伝票を取り込んだ際に、「支払方法」欄が「その他」でデータ準備しているにも関わらず、
「ポイント全額支払い」に設定されるようです。

今回、在庫引当を目的としていた為、金額を 0円 で連携している為、
“ポイント利用" とシステム判断されて変換されているということでしょうか?

ご確認頂けますと幸いです。

APIで連携するにあたり、最短のバッチ間隔

APIで連携するにあたり、ネクストエンジン上で可能な最短のバッチ間隔を教えてください。
例えば1分間隔や15分間隔など。

ネクストエンジンの通信に使うセキュリティレベルと ファイアウォールの穴あけ

・ネクストエンジン⇔楽天市場の受注取込やAPIの通信に使うセキュリティは
何を使ってますでしょうか(SSL証明書の種類)

・またカスタマイズアプリとネクストエンジンの通信をするのに
ファイアウォールの穴をあけるには何で開けたらよろしいでしょうか。

商品ページ(基本)検索API

提供されている下記APIについて質問です。このAPIを実行しても値を取得することができません。

1. https://developer.next-engine.com/api/api_v1_master_pagebase/search

下記APIで件数を取得しても「0」件となりますが、データの登録は0ではありません。

2. https://developer.next-engine.com/api/api_v1_master_pagebase/count

ゆうパック 19時〜21時の時間帯コードについて

お世話になっております。

2018/9/1よりゆうパックの配達希望時間帯に19時〜21時が新設されました。
新しい時間帯の時間帯コードについてご教示いただけないでしょうか。

以下のページはまだ更新されていないようです。
https://manual.next-engine.net/main/orders/ord_system-renkei/11862/

よろしくお願いいたします。

商品画像の取得について

* 前提
商品マスタに商品AとBを登録
商品Aには画像を1枚登録 (画像a)
商品Bには画像を2枚登録 (画像b、c)
(登録方法は3枚とも『(β版)商品管理』からローカルの画像をアップロード)

上記の状態で、/api_v1_master_goods/searchに
goods_id、goods_name、goods_1_item、goods_description_text、goods_image_url_httpsを要求したところ、
商品Aについての情報(goods_image_url_httpsは画像aについてのもの)
商品Bについての情報(goods_image_url_httpsは画像bについてのもの)
商品Bについての情報(goods_image_url_httpsは画像cについてのもの)
3件のdataが返ってきました。

dataは商品ごとにまとめられるのではなく、画像数が優先されてまとめられるのでしょうか?