ネクストエンジンAPIについて

「新規受付」の受注伝票の取得について

(1)受注伝票のステータスが「新規受付」の場合、
受注伝票の受注状態区分は「1.受注メール取込済」の値が登録されている認識ですがあってますでしょうか。

(2)受注明細検索APIにて、受注伝票を取得する場合、ステータスが「新規受付」の受注伝票も取得されますでしょうか。

(3)(2)で取得される場合、受注明細検索APIにて、ステータスが「新規受付」の受注伝票を取得させない検索条件の設定方法がございましたら、教えていただけないでしょうか。

【至急】APIのクエリについて

/api_v1_receiveorder_row/search

こちらのAPIを利用して、データを取得したいのですが、
「日付」や「期間」で絞り込んでデータを取得するための記述はどのようにすれば良いでしょうか。

ご教示のほど、宜しくお願いいたします。

商品マスタへの商品一括登録にてアイテム数の制限はありますか?

お世話になっております。

テスト店舗にて在庫連携と商品マスタへの登録を書きテストさせていただきました。
その結果、250件の登録はできたのですが送信したデータが1000件を超えるものであったため、原因分析をしたいと思っています。

下記3点教えてください。
----------
1. テスト店舗での制限、一括登録の上限などございますでしょうか。
2. キューのエラー確認などはどこで行えばよかったでしょうか。
3. マイナスに振れる在庫加算数の時、在庫数の更新はどのように扱われますか。
 ※ 在庫数10に対して zaiko_su = -30 で更新したときなど
----------

よろしくお願いいたします。

購入者情報を取得して外部システムと連携したい

APIを利用して受注明細の情報を取得して、弊社のサーバーに登録したいと考えております。
その際に購入者の情報を管理したいのですが、ネクストエンジン側では購入者を識別するような一意なIDはありますでしょうか。
(例えばAさんが複数回、購入したとしてもAさんという1つのデータとして管理したい)
ある場合は、どのように取得すればよいでしょうか。

印刷済み/出荷済みステータスの変更について

印刷済み/出荷済みステータスへの変更については以下エンドポイントで行えるということはわかったのですが、
- 受注伝票納品書印刷済み(エンドポイント /api_v1_receiveorder_base/receipted) 印刷済み状態へ
- 受注伝票出荷確定処理(エンドポイント /api_v1_receiveorder_base/shipped) 出荷済み状態へ
複数の受注伝票を一括で更新するAPIはありますでしょうか?
ない場合、受注数分だけAPIをコールすることになるので、
APIコール回数が料金表の価格帯の上限10000を超えることになるのですが、
見積もりについてはどちらの窓口に相談すればよいでしょうか?
http://manual.next-e.jp/price/

受注伝票オプション検索APIの「のし」や「ラッピング」について

「のし」、「ラッピング」が設定されている受注伝票に対して、
受注伝票オプション検索APIでリクエストした場合、レスポンスの「のし」、「ラッピング」の項目にどんな値が設定されていますでしょうか。

また、「のし」、「ラッピング」が設定されていない受注伝票の場合、受注伝票オプションの「のし」、「ラッピング」の値は、NULLでしょうか。

アクセストークンの期限切れについて

お世話になっております。
株式会社インキュービックです。

当社ではご登録頂いている各ユーザにおいて、10分に1回
APIを実行し伝票処理を行うアプリを運営しております。

PHP SDK(Ver1.1)を導入しており、トークンまわりの処理は
アプリ側で実施していない状況ですが、
まれにアクセストークンが切れてしまう現象が発生しております。

PHP SDKのバージョンを上げたら改善されますでしょうか?
アドバイスいただけますと幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

返品時のAPI連携について

NEXT ENGINE側で返品が発生した場合をトリガーにするAPI等の提供はありますか?
または、リアルタイムで or バッチで確認する場合はどのAPIのエンドポイントを確認したらいいですか?