受注

大量の受注データに対して、受注伝票受注伝票更新APIを実行したいです

ご担当者様

現在、大量の受注伝票データ(2000件以上)に対して、バッチ処理で受注伝票受注伝票更新APIにてデータ更新を行おうと考えております。
https://developer.next-engine.com/api/api_v1_receiveorder_base/update

その際に、2000件以上のデータに対して、連続で受注伝票受注伝票更新APIを投げることになりますが、
ネクストエンジン側で、連続したリクエストに対して、アクセス制限などは設けておりますでしょうか?

ご確認のほど、お願いします。

受注伝票配送情報出力済みを再度出力対象にできますでしょうか?

お世話になっております。
表題通りの質問です。

納品書印刷済みあるいは出荷確定済みとし、配送情報をダウンロードした伝票につきまして
再度、配送情報出力対象とすることはAPIによってできますでしょうか。

受注伝票配送情報出力済み API (/api_v1_receiveorder_base/labelprinted) の
ラベル発行フラグ ( receive_order_label_print_flag )
1:配送情報出力対象にする
2:配送情報出力済みにする
でそれが可能かと期待しましたが、試したところそのようには動きません。
(「受注伝票[xxxxx]は配送情報出力済みです。」のエラーになります。)

こちら、APIで可能でしょうか。
あるいは、やはりできないのでしょうか。

運用としましては、当初ヤマトDM便のつもりで配送情報をダウンロードしたが、
数量・重量などのために発送方法を変更したときに再度配送情報をダウンロードしたい、
というケースへのAPIによる対応がしたいと思っております。

受注状態区分のステータス変更について

お世話になっております。

受注状態区分(receive_order_order_status_id)のステータスにつきまして、受注伝票更新APIからも操作画面からも
変更ができないようなのですが、これはどのような時にどのようなタイミングで変わるのでしょうか?
たとえば、納品書印刷指示日(receive_order_statement_delivery_instruct_printing_date)を指定すると即時に
「20.納品書印刷待ち」に変わる、などの推測ができますが、あくまで推測にすぎませんので、ステータスが変化する
条件(法則)をお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

受注伝票検索におけるダウンロード済みフラグについて

お世話になっております。
受注伝票検索(エンドポイント:/api_v1_receiveorder_base/search)におきまして、
すでにダウンロード済みの受注とまだ一度もダウンロードしていない受注を識別したいのですが、
識別に仕様できるフィールド(ダウンロードを行うことで自動で値が変わるもの)はありますでしょうか?

受注伝票検索APIについて

お世話になります。サポートに問い合わせたところ、こちらで問い合わせてくださいとのことでしたので質問させていただきます。
受注伝票検索API(エンドポイント:/api_v1_receiveorder_base/search)につきまして、次の点をご教授願えませんでしょうか?

①「受注確認内容ID(receive_order_confirm_ids)」とは、「確認チェック区分(receive_order_confirm_check_id)」が「1:確認必要」だった際に設定されるものという理解で合っていますでしょうか?
②以下の各区分の具体的な区分値とその意味を事前に知りたいのですが、御社サイトのどこを参照すればわかりますでしょうか?
(a) 「受注確認内容ID(receive_order_confirm_ids)」
(b) 「受注キャンセル区分(receive_order_cancel_type_id)」
(c) 「受注状態区分(receive_order_order_status_id)」
(d) 「発送方法区分(receive_order_delivery_id)」
(e) 「入金状況区分(receive_order_deposit_type_id)」

アクセス情報[システム情報取得]について

お世話になっております。
テスト環境で
/api_v1_receiveorder_confirm/search
を実行すると
{
"result": "error",
"code": "004001",
"message": "アクセス情報[システム情報取得]の許可が必要です。",
...
}
のエラーが返るのですがアクセス情報[システム情報取得]の許可はどこでできるのでしょうか?

因みに
/api_v1_receiveorder_base/search
のエンドポイントはcsvデータを取り込んだもので正常に動作しています。

受注データの取得および明細取得について

APIのコール件数を気にしているのですが、受注伝票データと明細データは一度に検索できない?ようなので
受注伝票を1件ずつ明細を取得しているのですが、これは受注伝票の件数だけコールしているということには
ならないでしょうか?

一度に取得する方法はございませんか?

受注伝票のラベル発行フラグについて

毎々お世話になります。

受注伝票検索APIで取得できる「ラベル発行フラグ」について確認させてください。

『配送伝票の印刷対象か否か
  0:対象外
  1:対象
  2:発行済み』

印刷待ちの伝票情報をAPIで取得すると、フラグの値が「0:対象外」となっています。
ヤマトのB2用CSVファイルを作成する際の条件で使用する項目だと想定していたのですが、
用途が違うのでしょうか?
このフラグが「1:対象」となる条件はどのようなものでしょうか。

ご教示宜しくお願い致します。

テスト環境における受注受注データについて

お世話になっております。
テスト環境で受注API(/api_v1_receiveorder_base/search)

access_token = 'xxxx'
refresh_token = 'yyyy'
fields = receive_order_shop_id,receive_order_id,receive_order_shop_cut_form_id

で実行したところレスポンスが

{
"result": "success",
"count": "0",
"data": [],
"access_token": "xxxx",
"access_token_end_date": "2018-01-11 12:23:09",
"refresh_token": yyyy",
"refresh_token_end_date": "2018-01-13 12:23:09"
}

となり1件もデータを取得出来ませんでした。
テスト環境用の受注データはどうすれば用意できるのでしょうか?