在庫のマイナスについて

いつもお世話になっております。

現在、webapi2/upd_stockでupdate_mode=aの条件で在庫数を更新しています。

その際、例えば、
ネクストエンジン側の在庫数が3の商品に対して、
upd_stockで-5のような在庫更新を送信した場合、ネクストエンジン側の在庫数は-2ではなく3のままという認識で正しいでしょうか?

また、そのような更新を送った際に、管理者Emailなどに通知を受け取るような機能はありますか?

以上、ご確認お願いいたします。

タグ: 

こちらのご質問はネクストエンジンAPIの商品マスタアップロードAPIによる商品更新でのご質問になりますでしょうか?
https://developer.next-engine.com/api/api_v1_master_goods/upload

ネクストエンジン本体に設定する在庫連携用のAPIでのご質問の場合、こちらのコミュニティはアプリ開発、開発用のネクストエンジンAPIのサポートになりますので、ネクストエンジン本体の在庫連携に関するお問い合わせはサポートセンターまでお願い致します。

かしこまりました。
サポートセンターに問い合わせたところ、こちらを案内されたのですが、
再度サポートセンターさんに問い合わせてみます。

ありがとうございました。