作成者:nextec 作成日:2017/3/22 (水) 10:59 コミュニティ: ネクストエンジンAPIについて汎用ECサイトの利用です。 ステータスなどの更新機能をAPIから利用する場合、伝票番号を指定して更新する方法がありますか? タグ: 受注 このコメントは削除しました パーマリンク 作成者:nextec 作成日:2017/3/22 (水) 11:01 このコメントは削除しました コメントを投稿するにはログインしてください RE:伝票番号を指定して更新する方法について パーマリンク 作成者:hamee_sys 作成日:2017/3/24 (金) 10:21 受注伝票更新APIを使用して更新することが出来ます。 入力パラメータのreceive_order_idに伝票番号を指定します。 一部更新できない項目や受注状態等によって更新できない場合があります。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://developer.next-engine.com/api/api_v1_receiveorder_base/update#up... また、受注状態ステータスを出荷確定にする場合は出荷確定処理API、配送情報ステータスを出力済みにする場合は配送情報出力済みAPIをご利用ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 [出荷確定処理API] https://developer.next-engine.com/api/api_v1_receiveorder_base/shipped [配送情報出力済みAPI] https://developer.next-engine.com/api/api_v1_receiveorder_base/labelprinted コメントを投稿するにはログインしてください
このコメントは削除しました
このコメントは削除しました
RE:伝票番号を指定して更新する方法について
受注伝票更新APIを使用して更新することが出来ます。
入力パラメータのreceive_order_idに伝票番号を指定します。
一部更新できない項目や受注状態等によって更新できない場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://developer.next-engine.com/api/api_v1_receiveorder_base/update#up...
また、受注状態ステータスを出荷確定にする場合は出荷確定処理API、配送情報ステータスを出力済みにする場合は配送情報出力済みAPIをご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
[出荷確定処理API]
https://developer.next-engine.com/api/api_v1_receiveorder_base/shipped
[配送情報出力済みAPI]
https://developer.next-engine.com/api/api_v1_receiveorder_base/labelprinted