作成者:jhbok 作成日:2019/6/9 (日) 17:00 コミュニティ: ネクストエンジンAPIについてAPIを通して確認待ちステータスの注文を次のステップ(印刷日待など)に変更したい場合、注文ステータスを印刷日待にアップデートしてから転送する認識で問題ないでしょうか。 もしくは確認チェックなどの別途に送らなきゃいけないステータス値がありますでしょうか。 確認チェック区分 receive_order パーマリンク 作成者:user1125 作成日:2019/6/13 (木) 16:02 確認チェック区分 receive_order_confirm_check_id=2(確認済み)で更新してください。 コメントを投稿するにはログインしてください Re:確認チェック区分 receive_order パーマリンク 作成者:hamee_sys 作成日:2019/6/20 (木) 14:18 >APIを通して確認待ちステータスの注文を次のステップ(印刷日待など)に変更したい場合 receive_order_confirm_check_id=1 にて更新ください。 参照時は、user 1125様がおっしゃるように、確認チェック区分 receive_order_confirm_check_id=2(確認済み)になっているかを確認していただく必要がございます。 大変恐縮ですが、参照時と更新時の仕様が違うため、ご注意くださいませ。 参照時: 0:確認不要 1:確認必要 2:確認済み 更新時: 0:確認待ちのチェックを外す 1:確認街のチェックをつける コメントを投稿するにはログインしてください
確認チェック区分 receive_order
確認チェック区分 receive_order_confirm_check_id=2(確認済み)で更新してください。
Re:確認チェック区分 receive_order
>APIを通して確認待ちステータスの注文を次のステップ(印刷日待など)に変更したい場合
receive_order_confirm_check_id=1 にて更新ください。
参照時は、user 1125様がおっしゃるように、確認チェック区分 receive_order_confirm_check_id=2(確認済み)になっているかを確認していただく必要がございます。
大変恐縮ですが、参照時と更新時の仕様が違うため、ご注意くださいませ。
参照時:
0:確認不要
1:確認必要
2:確認済み
更新時:
0:確認待ちのチェックを外す
1:確認街のチェックをつける